「ゲイジ」タグアーカイブ

Jill of All Trades で天使の涙

Jill of All Trades の動画を公開してみました。

Veruc のコロッシブが手に入ったので天使の涙に挑戦。
長くなりそうだったのでBNK-3R撃破で終了しようか悩みましたが、まあ尻切れトンボにするのもなぁって事でキリよく1本クリアしたところで終了したんですが…
とにかく47分もあるので、通勤中や寝る前とか空いた時間に適当に見てもらえれば良いかなと思います。

 

さて、今回の動画ですが
状態異常発生確率・発射速度・リロード速度・アサルトライフルダメージ・アサルトライフルマガジンサイズを強化できる Jill of All Trades を使ってゲイジの基本の立ち回りをしてきました。

基本の立ち回りと言っても Jill of All Trades というクラスMODは、
アサルトライフルマガジン1.5倍でベターハーフをぶちかませるのが一番のウリで、その他のブーストも射撃ダメージアップに関係する構成なため (防御力に不安はあるものの) 基本に忠実に戦うだけで十分強いクラスMODです。
アナーキーがある程度貯まればすぐ無双モードになれます。

攻略 wikiにネガティブ気味な内容 が書かれてると「このMODは使いづらそうだな」と敬遠しまう人は多いと思います。でも実際は解釈の違いだけであって「ホラ、使いやすいし強いんだよ」というのを動画で見せられれば良いなと思って作りました。

 

別の FPS ゲームからやってきた人に一番おすすめしたいMODとビルドですね。
あとは「3周目は敵が固すぎて…」と悩んでいる人にもおすすめです。

 

Punk ビルドで華麗な救出

この前録画したTVHモードの動画があったので、解説字幕を付けて公開してみました。

さすがにミッション1本クリアするまでだと30分とかの長い動画になってしまい、字幕付けがかなりめんどくさかったです。
実況動画なんかだと解説だけじゃなく世間話したり色々遊べるから、今度声入れてみようかなと思ってみたり。ゲーム画面と字幕を同時に見るのって難しいですし。
でもマイクがないので、どれが良いのか探すのもめんどくさいなあーって感じです。

 

さて、今回の動画ですが
発射速度・リロード速度・リロード回数の3つを増やせる、アナーキー貯め最強MODの Punk を使ってノヴァの押し売りをしてきました。

デストラップを呼ばない縛りで遊んでたし TEDIORE を投げまくりの最速クリアとかそういうのではないですが、1周目に入手したスラグ Rubi を使ってほとんどの敵をノヴァで倒すという感じの内容になっています。
適正レベルのコロッシブ武器やコロッシブシールドが無く、後半は地獄でしたが楽しんできました。

ゲイジってどういう動きをすれば良いの?
と悩んでる方への選択肢の一つになれば良いなあと思っています。

 

次回は基本中の基本 Jill of All Trades の動画にしようかなあ。

Burrows マラソンで最速レベル上げ!

Borderlands2 最後になるであろう DLC が来ましたね。

Borderlands 2: Commander Lilith & the Fight for Sanctuary

これにより
・新シナリオ追加
・最大レベルが72から80へ
・OP10解放
という、3発売までのオモチャを与えられてしまったわけですが・・・。

さすがに全キャラ合わせて15人、ゲイジだけで6人作ってるワタクシとしては、いまさらまた全員分レベル上げするのはちょっとめんどくさい。
でも今回の DLC 内には “本編内で最も効率が良かった Old Slappy” を超える経験値稼ぎポイントがあったのでちょっと動画撮ってみました。

The Burrows のファストトラベルを出て左側、洞窟入口の敵5~6体を殲滅するだけで経験値8000~10000もらえます。殲滅にかかる時間は30秒。
ここをマラソンすれば15分ほどでレベル1上がります。

装備は何でも良いですがファイヤー属性なら早いです。
おすすめはファイヤー属性のショットガン。
Blockhead とか Heart Breaker とか良いかも。

スキル構成もおまかせです。

今回は字幕とサムネも入れてみた☆てへ

ゲイジ/光ノ雨

ゲイジのビルドパーツ:その13

3周目前提
ノヴァの押し売りをベースに、雷特化最終形態風味。
射撃メインの接近戦ゲイジ。

Thunderball FistsTransformer の良品を持って自爆しながらガンガン進む。

基本は
近距離で隠れて撃って
⇒雷球が落ちてくる前に雷球の下へ走る
ウィズクローズで敵を殴ってライフ回復
⇒雷球爆発でシールドも回復!

のパターンで敵を倒す。
これに慣れればどんどん前に前にと出て行けるビルド。

敵の陣地のド真ん中に突っ込んでも死なないとかいうビルドではなく、近距離といえども1対1できちんと隠れて撃つのが基本。
だが、慣れれば常にシールド満タンの状態を維持できるので、1対3~4人で飛び出していくぐらいはイケる。といった内容。

 

シールド・ライフ回復がうまくサイクルしないと自爆死するだけの意味不明ビルドになってしまうため Moxxi 武器とグレネードMODはうまく活用して。
ロケットランチャー持ち等の1発の攻撃力が異常な敵に弱いので、常に敵の種類の確認と倒す順番を考えて立ち回る必要がある。

原生生物が相手の場合は常にシールド・ライフ満タンを維持を心がけつつも、結局は自分の足元をひたすら撃つだけで OK だったり。

慣れないうちは Ancients の皮 (シールド容量増加・ショック耐性増加) もしくは Ancients の血 (ライフ最大値増加) があると死ににくい。

 

メイン武器がピストルなので、スラグ化担当はショットガンかサブマシンガンで。
ライフ回復までピストルの RubiGrog Nozzle なんかを使うとあっという間に弾丸切れに。
スラグ化もライフ回復もできる限りピストル以外で行うのが好ましい。

 

このビルドに限っていえば
Thunderball FistsExpeditious + TEDIORE グリップのものが最良品。
×2 (Binary) は控えめに言ってもハズレ。手数は多く、アナーキースタックを少しでも早く貯めて、なおかつ弾丸消費は押さえたいので。

同じ理由でノヴァの押し売りでも MALIWAN 製ピストルは Expeditious + TEDIORE グリップのものが最良品。

 

 


良い点


生身の敵にひたすら無敵。
つまり、、とても楽しいいいい!

悪い点


武器の持ち替えが煩雑だし頭も使う。
生身に無敵といいつつも Badass PsychoGoliath はしんどい。

 


 

スラグ化

前述のとおりメイン武器はピストルなのでショットガンかサブマシンガンが良い。

サクッとスラグ化させられるおすすめ品はこのあたり。

RokSalt (ショットガン: BANDIT 製なのに発射速度・リロード共に早い)
Sledge’s Shotgun (ショットガン:2点バースト射撃でバラ撒きに最適)

Born Shredder (SMG:入手がとってもカンタン)
Slagga (SMG:スラグ化率やたら高い)

さっさとスラグ化させて攻め込みたいので Florentine はぶっちゃけ NG
MALIWAN 製武器は弾丸とスプラッシュの両方に状態異常効果がかかるため、スラグ化率18.0%と表記されている場合 “18.0%×2” が実際のスラグ化率。
しかし Florentine は弾丸がショック、スプラッシュがスラグという特殊な銃で、スラグ化率は表記のまま。
そうなると弾丸消費量が1発あたり2なのにかなり効率が悪いというわけ。

 


 

ライフ回復

このビルドでは雷球の自爆ダメージがシールド残量を上回ってしまうとライフが減る、という点がネックになる。常にライフ満タン、最低でも51%以上をキープできるようにしておかないと安心して突っ込めない。

そのため
1.ウィズクローズで殴る (正確には切り裂く)
2.Moxxi 武器で射撃して
3.Moxxi 武器を構えたままグレネードで
の3種類を主なライフ回復方法として使う。

今回ディスコードはメインのライフ回復手段ではなくアナーキースタックの調整に。

 

1.

ウィズクローズは「あ、ライフ減ってんなー。とりあえず殴っとくか」程度の軽い感覚で振り回したい。
敵に囲まれた場合も連打すれば良いことが起こるかも。

アナーキースタックが貯まり過ぎて自爆ダメージがシールド容量を上回るとこのビルドは終わると思われていた。
しかしアナーキースタックが貯まり過ぎた時や、ライフが減っている時にこそ真価を発揮するウィズクローズがあれば綱渡りのような事も可能になる。

 

2.

Badass Psycho やブチギレた Goliath にめっちゃ近付かれた時のためにもネコちゃんを持っておくと安全だが、 Creamer (分裂ポイントを狙えばダメージは表記の3倍) を使ってみるのも面白い。このビルドでは実質ロケットランチャー撃ち放題になるためピッタリ。
アクセサリはマガジンサイズ増加 (Deep a) が理想。

 

3.

Moxxi 武器を構えたままのライフ回復も非常に重要で、そのためのグレネードMODは爆発までの時間が短いものが良く、おすすめは範囲型のTeslaStorm Front もしくは特異点型の Quasar あたり。他には Chain Lightning とか。
なんにせよ投げた瞬間にダメージが発生する (ライフが回復する) ものが良いかな。
近距離ないし近めの中距離で戦うことになるのでライフ回復はスピード重点。
Transfusion (ライフ吸収型) ではちょっと遅い。

 


 

クラスMOD

トラブルツリーオーダーツリーのどちらかを強化できるMODで選ぶ。
近距離だけど綱渡りをしたいわけじゃないという場合はトラブルツリー系のMOD
より前に出て殴り合い込みの接近戦を挑みたいならオーダーツリー系のMOD

 

Technophile

シールド強化を重点に置いて「近寄るけど無謀なことはしないぞ」という考えだとこれ。
マイリンのシールド容量増加は表記通りにならないので
Legendary Anarchistマイリン +5 よりシールドは大きくなる。

COOP中に「Technophile使いこなしてる人初めて見た!」と言われること間違いなしで、その一言のためならベターハーフを捨ててファンシーマテマティカに振れる!

レリックはAncients の皮にすればカッチカチのTANKゲイジになれる。
このクラスMODは攻撃面が課題だけどアナーキースタック100ポイントとか貯まってしまえば攻撃力の心配もしないで済むもんね。

 

Legendary Anarchist

このビルドでほしいスキルを全てブーストしてくれるクラスMOD
アナーキー貯め、近接攻撃強化、ショック耐性・シールド容量増加、シールド回復と、ぴったりハマる。おそらくこれが本命。
アナーキースタックが貯まり過ぎてもったいないのでディスコードも使いまくって。

レリック選択はご自由に。
The Bee を使うわけじゃないからエレメンタルダメージ強化にこだわる必要は無いし、無理に骨じゃなくて良い。
Sheriff のバッジとかシャドウ オブ Seraphとか。
Ancients の皮でより安全に突っ込めるようにするのも良い。

 

Legendary Catalyst

「殴りはあくまで最終手段。感電&燃やしてこそのゲイジ」という考えだとこれ。
ただし MALIWAN ピストルはそこまで手数も多くないし「汚物は消毒だ~」と吠えながらプレイするには弱い。

レリックは継続ダメージも強化してくれる Ancients の骨かな。

ファイブゴリラズモアペップに振り直しても良い。

 

 


 

レリック

あんまり悩む必要は無く、十分強い有名どころのレリックを装備するだけで大丈夫。
ホントに大丈夫だって、このビルドのコンセプトがすでに変態的なんだから!

Sheriff のバッジ

★ピストルダメージ増加
★ピストル発射速度向上

ピストルがメイン武器のビルドなら断然コレ。
手数が増えてアナーキーも貯めやすくなるしでいい事尽くし。
攻撃力を上げ過ぎての自爆死には注意。

Ancietns の骨

★ショック属性強化
★クールダウン速度強化

ショックダメージ・感電ダメージの両方を強化できる。
デストラップ再召喚までの時間も短縮できて言う事なし。

Ancients の皮

★シールド容量増加
★ショック耐性強化

単純に死ににくくなる。自爆死だけじゃなく全般に固くなれる。
アナーキー貯める前提のビルドだから固く死ににくくなるってのは十分大切な要素。
「ダメージアップ?アナーキー貯めりゃいいんでしょ?」て感じで開き直って!

シャドウ オブ Seraph

★1回銃を撃った時に2発発射することがある

手数を増やしたい場合に。
ピストルだけのDPSならSheriff のバッジが圧倒的に早いしダメージも高いが、こちらは全ての武器が対象。
ショットガンやロケットランチャーが2発発射されるとかなり得した気分に。実際スゴイ。

 

 

 

スキルシミュレーションはこちら

Borderlands2 Skill Calculator

ノヴァの押し売り

ゲイジのビルドパーツ:その12

1周目と2周目でほぼ無敵になれ、3周目も暴力シミュレーター以外なら頑張れるビルド。
近距離で敵にまとわりつきながらひたすらリロードを繰り返し、ショック アンド アアアア!のショックノヴァを発生させる戦い方。
このノヴァを受けた敵は必ず感電し継続ダメージが発生する。そこから炎上に繋ぐことも可能で、リロードをすればするほど大ダメージを与えることができる。

武器はマガジンサイズが小さくリロードが速いものが良く MALIWAN 製ピストルか発射数の大きなショットガンが手っ取り早い。ディスコードラショナル アナーキストを取得してアナーキースタック蒸発の心配がなくなれば TEDIORE 製武器を1発撃って投げるのを繰り返しても良い。
武器の属性はスラグがおすすめ。スラグがなければ次点でショック。

Nova シールドを装備すればノヴァの回数が単純に増えるため強い。
近距離で戦うため Spike シールドでも構わない。どちらにするかはおこのみで。

ライフ回復だけがとにかく問題で Rubi をはじめとした Moxxi 武器は必携。

 

 


良い点

生身の敵にひたすら無敵。
つまりとても楽しい。
接近戦の勉強をするのにも良い。

悪い点

ライフ回復が本当の本当に課題。
装甲耐性の敵にはちょっと時間がかかるかも。
そこまで無理に接近戦する必要ある!?という疑問も。

 

2周目では生身の敵に無敵

 

3周目でもこんな感じ

 


 

スキルシミュレーション案

1周目
LV16:ショック アンド アアアア!を取得

LV18前後:Deadly Bloom を入手

LV22前後:Rubi を入手 (スラグ属性がおすすめ)

LV26:ブラッド ソーク シールド (5) を取得
LV27:ディスコードを取得 (この時点で完成)
LV32:ラショナル アナーキストを取得 (ディスコード回復のため)

2周目
LV37:エレクトリカル バーン (5) を取得
LV47:ベター ハーフ (5) を取得

3周目
LV52:ワイヤーズ ドント トーク (5) を取得
LV57:イビル エンチャントレス (5) を取得

 

LV16でショックアンドアアアア!を取得し Nova シールドを装備すればノヴァの押し売りが可能に。
この時点ではライフ回復が問題で、戦って生きのびろ!状態⇒セカンドウインドを繰り返すことになる。ただ攻撃力だけは高いため、なんとかなるといえばなんとかなる。
お金に余裕があるなら Moxxi にチップ $15,000 を払って Bad Touch をもらってくるのも手。

Deadly Bloom は「シールドとライフのどちらかがゼロになればノヴァ発生」なので回復手段が揃わないうちは重宝するはず。保護区もこれで乗り切って!

Rubi 入手後はライフ回復問題も解決するのでご自由に。

LV26でブラッド ソーク シールド (5) を取得すればシールドの真価が発揮できるようになり NovaSpike といった近距離シールドがさらに活きてくる。

LV27でディスコードを取得すれば完成。
ディスコード取得後はマガジンを撃ち切らずにリロードしてもアナーキースタックが消えなくなる。武器を最後まで撃ち切らず “1発撃ってリロード” を繰り返してノヴァを発生させまくれる。

以降のスキル振りは自由。
案として記載したスキルは、ショックダメージ・継続ダメージの強化とリロード回数アップにつながる発射速度アップ。
この先はポーテント ポニースターナー スタッフを取得して固くなるのも良いし、インタースパース アウトバーストメイク イット スパークルを取得してさらに攻撃力をアップさせるのも良い。ウィズ クローズでガチ近接ゲイジになる手も。

 

 

シールド

NovaSpike タイプのシールドが安定。
レアなシールドを狙うならこんな感じ。

Deadly Bloom

シールド・ライフのどちらかがゼロになるとノヴァ発生。
リチャージレートの高さも自慢だがゲイジにはあまり関係なし。
戦って生きのびろ!状態での強い味方。
ミッション報酬なので有効に使いたいところ。

Hide of Terramorphous

ロイドもノヴァもスパイクもできる大本命。
入手難易度の高さがとにかく問題。

Black Hole

ノヴァダメージが高く特異点機能もある。
スキル・レリックで雷強化するとこのシールドのノヴァダメージも増える。
入手も簡単だしおすすめ。

Impaler

近接・射撃ダメージに対してコロッシブ弾で反撃。
雷ゲイジの弱点、装甲属性の敵に対して非常に有効。
入手難易度は低いものの、めったに落ちないのが問題。

Antagonist

近接・射撃ダメージに対してスラグ弾で反撃。
射撃に関しては反射機能もあり。
容量が高く、リチャージディレイも早い。
セラフディーラーから買えるのも嬉しい。
セラフクリスタルは簡単な Pyro Pete The InvincibleMaster Gee The Invincible を狩って貯金しておこう。

 

 

クラスMOD

リロード速度・発射速度のブースト付きならなんでも構わない。
アナーキーも自然に貯まるので Jill Of All TradesAnarchist といった接近戦に強いMODでも普通に活躍できる。
最終的には Legendary Mechromancer が安定かなあ。

Punk

本編内MODでは発射速度が最速、時間当たりのリロード回数も最大。
このビルドには最適のクラスMODで、とにかく押せ押せで行きたい人向け。
スモール ライト ファスト強化のブースト付きのものがおすすめ。

Prodigy

次点でこのMODかな。
TEDIORE 製武器をポイポイ投げたいから Punk はちょっと・・・」
という人向け。リロード速度が増えてマガジンサイズは減らないのがメリット。

Catalyst

継続ダメージアップ。だけじゃない。
エレクトリカル バーンで感電から炎上につないだ際の炎上ダメージが増える。
生身の敵に対してのダメージは Punk よりこちらの方が上かも?

Sweetheart

接近戦で少しでも安心感が欲しい人向け。ライフ最大値が増えるのは嬉しい。
スキルブーストとの兼ね合いが難しいが TechnophileRoboteer で固くなるのも良いかもしれない。

 

 

レリック

Ancietns の骨

★ショック属性強化
★クールダウン速度強化

ショックノヴァ・感電ダメージの両方を強化できる。
デストラップ再召喚までの時間も短縮できて言う事なし。

アリージェンスレリック

MALIWAN 社製のリロード速度が増加する
MALIWAN 社製の発射速度が増加する

MALIWAN ピストルとサブマシンガンで揃えるならかなり有効。
Rubi ショックノヴァ発生用
Bad Touch 対装甲属性用
Good Touch 対生身属性用
とか、こんな感じ。

TEDIORE 社製の射撃ダメージが増加する
TEDIORE 社製のマガジンサイズが増加する

クラスMODで Punk を装備すると、マガジンサイズが減る。
それを補いたい場合か Prodigy でいきたい場合に。
ちなみに TEDIORE 製武器は、レリックやアナーキーや Amplify シールドで射撃ダメージが増えてもリロードグレネードのダメージは変わらないのでご注意。
マガジンサイズを増やすかグレネードダメージを増やすしかない。

Deputy のバッジ

★ショットガンダメージ増加
★ショットガンリロード速度向上

ショックノヴァ発生担当をショットガンにする場合。
またはピストルとショットガンの二刀流でいく場合に。

 

 

 

スキルシミュレーションはこちら

Borderlands2 Skill Calculator